2017年10月17日火曜日

ニャルボロス

こんばんわ

このブログをはじめてから、

早1年。

展覧会を開く!!(・∀・)

どうせなら人にたくさん来て欲しい!!

という思いから開始しました。


本業とは全く別ものとして活動していましたが、

今年は研修で

つい「根付がやりたいです…。」と、

スラダン張りにつぶやいてしまったがため、

授業で根付をやることに…。本業にまで根付が…。

あとで、こんなに準備が大変だったとは思いもよらず…。

そして、いつの間にか生徒がこのブログを探し当ててしまい…。

まぁ、特に見られちゃいかんものは全く載せていないわけで、問題なしです(・∀・)

むしろ、これ見た生徒には、「授業の作品のクオリティを上げる」ことと、

「展覧会には是非来て、感想をA4レポート3枚くらい(甘口のコメント)」書いてもらおうかと

思案中です。聞いているかい?

おい!君だ!!君!!そこの君だ!!(・∀・)


しれはさておき、授業は順調です。

私が思いもつかないデザインや考えがたくさん!!

嬉しい限りです。

だからこそこんな気持ちが生まれます

「ずるい」


そう、君たちばっかり楽しそう?に作って!!

ええ、そうです。

私も我慢の限界ですよ!


ということで、生徒の作品に触発されて、

作ります


はい、どーーーーん




モチーフは猫と、ナマズ。

形はウロボロスです。意味はいろいろあるみたいですが、あんまり考えていません。

人には「想いをこめろ!!」などと言っていますが、

私は自分勝手に自分の好きなものを作ります。



今回から少しだけ丁寧に工程を書きますよ。

なんせ、生徒が見てますからねぇ(・∀・)フフフ


この木が、

 
こう!!
 
 



そんでぇ、


こう!!


からの~~


こう!!



ふぅ~完成です。

細かな説明は割愛させていただきます(・∀・)


一応いろんな方向から







とりあえず、ストレス解消になりました。

次はなんだろう…






2017年9月4日月曜日

コウモリ

授業で使う参考作品第2弾!!


導入の後に使う予定の作品です。


意匠はコウモリ!

蝙蝠

こうもり

こもり

子守

ということで、来年生まれてくる我が子を

守ってほしいという思いを込めて

コウモリにしました!

からの~…

ハイ!!


そうです。

コウモリなんで

逆さまです。

コウモリって何で頭に血がのぼらないんだろうか

など考えながら、作っていました。

これは、ちゃんと製作中の写真を撮りましたよぉ!!

ほれ!!






人相が少し悪くなりましたが、

これくらいの方が、

厄災から子供を守ってくれそうなので

よしとします!







無事、カエル

何ヶ月ぶりでしょうか

サボっていたわけではありません。

移動先の学校がめちゃくちゃ忙しかったんです。

次の意匠を考える時間しかありませんでした。

美術以外の免外の授業もあったので

授業研究が追いつきませんよ。

正教員になって、まだまだ若輩者ですが、

それでも、おそらく一番忙しかったのではと、

言い訳をします。

このペースじゃぁ、来年の展覧会は厳しいので、

本業にも支障のないように

制作にも本腰を入れます。



昔先輩の先生に

「時間が無いのではなく、時間が自分で生み出すもんだよ」

と言われたことがありました。

そのとおりです。

ということで、

今回の意匠は

「カエル」です!!

そう、無事カエル!!

この9月から、根付の授業をね、

とうとう開始するんですよ!

不安要素いっぱいですが、

一度はやってみたかったんですよ

なぜか研究授業でやるという無謀な挑戦です。

おそらく、たくさんのダメだしが出るでしょう!



途中製作中の写真を、

授業の参考資料として、撮るつもりでしたが、

作り始めると、止まらない、止まらない。

4月からの制作時間が無かったフラストレーションが爆発して、

完成度なんかもあんまり考えずに作ってしまいました。

ということで、はい!(´∀`)



えーと、(´・ω・)

一応、草履の上にカエルが座っていて…

紐が草履の鼻緒の設定でぇ…



あんまりうまくいきませんでした…。ヽ(・∀・)ノ

妻にも、「草履に…見えないね」と…。

意匠を考えていた割に、

あまりうまくいきませんでした。

紐通しの場所、難しいね。

授業で生徒が躓くポイントになりそうです。

普段、何も考えずに作っていましが、教えるとなると難しいもんです。

授業がうまくいくことを祈ります。

では最後に、他の写真も!!






2017年3月6日月曜日

ガネーシャ!

3月です!

春です!

春といえば

卒業!

異動!

私にとって今年の、この季節は、今までにないくらい待ちどうしい季節です!!!

(3年って長いなぁ・・・)

昨年は年明け早々に

なかなか、いろんなことがありまして、、、。

でも

今年は、年明けから運が

開けてきたような

そんな気がします。

(*´∀`*)ノ。+゜*。  ふふふふふ



今回の作品は

私に、教師の本質

美術の本質を

教えてくれた

先輩であり

友人であり

そして、釣りの弟子でもある方に

4年前から

約束していた

ガネーシャを彫ることにしました。


インドの神様なんですね
「なんでやねん!」とツッコミを入れたくなるような理由で

象の頭をつけられたユニークな神様です。


先輩は、この神様が好きなんです。

根付を始めた頃に一度、

ガネーシャを黒檀で彫ったのですが…

なかなか難しい。

というより、詰が甘い?

あ、今もですが…。

この時はこの時で、本気で彫っているんですが、なかなか…。

写真をアップしようとしたのですが、データ破損!

でも、先輩は今でもこれを仕事場の机の上に

大切に飾ってくれているそうです。

いやぁ、嬉しいやら恥ずかしいやら(*´∀`)


では制作

あら削りの時点で…。

あ、

いかん

削りすぎたか…



ハラハラしながら

進めます

ここまで来ても

まだハラハラ

腕が

腕が、細い…かな

黒檀のガネーシャも腕が細いと言われました。

でもね

彫っていくと悟り始めるんですね


「あ、私はムチムチのバディに、ちょこんとアンバランスな細い腕が生えているのが好きなんだ」と、

あまり、他人には話さいない方がいいことかもしれません。

でもフェチって大切だなぁと感じます。

来年度の

美術の授業の自分テーマは「フェチズム」です。

決して、いやらしい意味じゃないですよ!!

でも、フェチズムが自己表現の中の重要な要素であると思うんですよ。


かなり話がそれましたが、

全パーツ完成です。

※宝寿?は鼈甲です



そして、染ぇぇぇぇ!


そんでもって

完成!!







ふぅ

あとは風邪が治れば!完璧!





2017年2月10日金曜日

学校の階段~トイレの花子さん~

今更ですが、今年の抱負は『1ヶ月に1作品』でした。

しばらくして出た結論が、


「本業中は、かなり無理がある」


というもの。

忙しいです。1日はあっという間にすぎ、

家に帰ると疲れて寝てしまいます。

やっぱ、無理だ!

そもそも時間的にね!

うん!    よし!




言い訳はこの辺にして、

2月で帳尻あわせます!!

ということで、作品!!!

私は講師も含めて、学校勤務が10年?くらいですが、

これまで一度も

学校の怪談話を聞いたことがありません!!

「学校の七不思議?何それ?バミューダトライアングルなら知ってるよ」

という感じで、

学校で「幽霊を見た!」という話すら聞いたことがありません。

家ではいろいろ体験できるのに…。

でもいつか、残りの教師生活の中で、学校の怪談には出会ってみたいものです。



因みに、

日直で戸締りで、夜の学校を回ると、

階段なしでもかなり怖いです。

理科室の人体模型は、何度行っても、分かっていても

「ビクッ!!!!」

となります。



なので今回はのテーマは、『学校の怪談~花子さん~』です!

久々の制作は楽しい!

ストレス解消でした。



花子さん作りながら、もしも自分に娘がいたら、こんな子がいいなぁ~と

愛情をたくさん注ぎながら作りました。(注)他の作品にも毎回注いでます)



久しぶり過ぎて、計画は顔のスケッチのみではじめましたが、

無計画さ故に

あとで、ポーズに困ります。

とりあえず、顔だけ彫ってモチベーションを上げまくる!


鹿角の良いところであり、難しいところ。

「鬆」?といえばいいんでしょうか?

いい感じに出てきてくれると、

助かります。

でも、だいたい「うぉい!」という感じで出てくる。

技量と計画性のなさでしょうか…。

皆さんは、どう対応しているでしょうか?何かポイントってあるんですか?

今回も計画性の無さにより、ど真ん中!

なので、ニャンコを座らせます!!


そして、今回も玉ねぎ~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

花子さんのスカートは赤のイメージが強い気がします。

そして完成!


 
 




前回の火車よりも、赤みが強く出ました。(でもまだ、どっちかっていうとオレンジのよう)

いつものように完成後、

(超)正直者の妻に見せます。

自分「どう?」

妻「・・・・・・。うん、( ・∀・) イイネ!・・・・・。」

自分「「・・・・・・。」ってなんやぁ~」

妻「なんか、ちょっと、…。うん、ざ、ざ、ん~、雑?」

自分「なんと!!」


急いでるつもりはなかったのですが、

どうも雑になってしまったようで反省です(他にもいろいろ問題がありそうです)。

制作に集中していると目が慣れてしまい、なかなか客観的に見られない時、

妻が目を覚まさせてくれます。

美術の学校出てるし、正直だし助かります。

でもね、凹んでないわけじゃないんだよ

でもね、正直に言って欲しいのよ

なかなか矛盾してますね

花子さんに、少し手を加えて、次の制作ははじめからクライマックスで行きます(も〇タロス的な)

2017年1月19日木曜日

報告、正月ボケにて忘れる

もう年が明け、2017年ですか。

昨年はいろいろ嫌なことが多く、辛い1年でした。

でもその分、幸せが多く、タイミングよくいろいろな人に助けられました。

さて、そのうちの一人である、ゲラさんが家に来てくれた時の話を書きます。


12月24日

いきなりです。

ゲラさんも、日本語を勉強中、私も英語を勉強中(とはいっても中学レベル)なので、、待ち合わせ  

場所を互いに勘違いしていました。英語って難しい。

神田→清水駅

ゲラさん→静岡駅

静岡駅にいることが分かり、大急ぎで静岡駅に!!

ようやくゲラさんと会えた時は、感動より先に安堵の気持ちが押し寄せました。

翻訳アプリと中学校レベルの英語力を駆使し、なんとか会話成立。

というより、ゲラさんの日本語が上手く、かなり助けられました。


家に招待し、一息ついてから、互の作品交換です!!


表情が固い…ですがそれは置いといて、

これが、ゲラさんが私のために作ってくれた作品です。

 
 
私の大好きな蛾がモチーフとなっており、かわゆすです。

材料は牛の骨で、木の部分は何の木かはわかりませんでした。

お腹の部分も、写真ではわかりにくいですが、非常に細かな細工がしてありました。

お顔もちゃんと彫っていました!!すごい!!



もったいなくて、まだ使っていません。

でも、根付にしろ、こういう作品は使って、欠けたり汚れたりしながら、

作品といて成長していくものなのかなぁと感じます。

なので今年は思い切って使わせていただきます!!



作品の話をしたあと、車で甲府駅へ(話のしすぎでかなり時間を押していました。)

本当は長野の松本駅まで送って行きたかったのですが、

道が凍ってしまっていたら私の車では事故を起こしかねないのでやめました。



別れ際に、ゲラさんはシルバーの指輪をくれました。

ゲラさんは

「僕は、ウィッチャー(ゲーム)のゲラルドみたいに魔法は使えないけれど、このルーン文字(魔法の言葉)を彫った指輪を贈るよ」

と言っていました。会ってから少しの時間しか一緒にいなかったのに、

なんとも言えない目頭が非常に熱くなるような思いでした。



ゲラさんのお母さんもいい人で、

うちのワンコ達を「チキータ(可愛い娘よ)」といって可愛がってくれました。


ちょっと遠いところに住んでいる友達…

いやいや、遠すぎるよ!

もっとい彫刻について語り合いたかったなぁ…。

人見知りの妻も、とても寂しがっていました。

本当に暖かい人たちでした。

死ぬまでに会えるのかなぁ…。








追記:ゲラさんがまた日本に来るかも!!再会早すぎ!!ww

でもそれをきいて、元気が出ました。楽しみです。

あ、あと、もっと英語勉強しなきゃ…。